創造の法

更新日:2025年1月14日

大川隆法 総裁 著作
オーディオブック

◆『創造の法』
 常識を破壊し、新時代を拓く
   

第1章 創造的に生きよう (30:24)

 1 インスピレーションの本質とは
 2 人間関係の調整にも発明・発見が要る
 3 創造性を発揮するためのポイント
 4 判断能力と企画能力を切り替える
 5 創造的に生きるには勇気が要る

第2章 アイデアと仕事について (36:29)

 1 アイデアが生まれやすい場所
 2 強い熱意がアイデアを引き寄せる
 3 真剣勝負のなかに創造的アイデアが湧く
 4 他人からの批判はアイデアの宝庫

第3章 クリエイティブに生きる (33:03)

 1 難局を打開する逆発想
 2 財政赤字改善のためのアイデア
 3 こう考えれば円高は怖くない
 4 日本の社会主義化を防ぐために

第4章 インスピレーションと自助努力 (52:37)

 1 人と違うことを恐れない
 2 明治維新を成功させた思想と発明
 3 ひらめきに必要な「集中」と「弛緩」
 4 インスピレーションを受け取る器をつくる
 5 創造的な仕事をするためには
 6 究極のインスピレーション獲得法

第5章 新文明の潮流は止まらない (54:08)

 1 宗教家の枠を超え、不況と徹底的に闘う
 2 日本と世界が直面している「危機」の本質
 3 グリーン・ニューディールを進めるオバマ大統領の「戦略」とは
 4 不況期における「経営革新」のポイント
 5 ゴールデン・エイジに向けて、日本がなすべきイノベーションとは
 6 日本に新文明を起こし、世界に広げよう