大川隆法 総裁 著作
オーディオブック
第1章 生きてゆく心がけ (30:44)
1 論理を立てる
2 人生全体を貫く「代償の法則」を受け入れる
3 一本、筋を通した生き方を
第2章 自殺を防止するためには (1:18:40)
1 自殺の二つの山場──青年期と老壮年期
2 失恋による心の傷を発奮の材料に
3 学業以外にも生きる道がある
4 大人になれば親とは別の家庭を築ける
5 病気も人生の一部である
6 経営者は「無理・無駄・見栄」を捨てよ
7 人々を救うために生命を使ってほしい
第3章 学校教育と悪魔の自由について (28:29)
1 学校が荒れてきた根本原因
2 いまの学校は悪魔に狙われている
3 日本の教育界を浄化するには
第4章 魂の教育について (37:01)
1 道徳教育を超える「魂の教育」を
2 善悪の基準を知って生きよ
3 魂の教育は、どうあるべきか
第5章 生き通しの生命 (41:25)
1 この世に生まれる意味
2 自分の人生の問題集」に取り組む
3 魂には、さまざまなグループがある
4 今回の人生を意味のあるものとせよ